キスナーのあなた(ノ*>∀<)ノ♡
いつもご視聴ありがとうございました。サウンドクルー・小室友里です。
今日もお読みいただきありがとうございます(^^
みてください!
番組のパネルが完成しましたーーーーーー!!!!!!!

番組ゲストにいらしていただいた際の記念撮影はこのパネルを持ってくださいね♪
うれしいなぁ〜。番組開始当初の提案が叶いました!
そして、令和6年能登半島地震にて亡くなられたみなさまのご冥福と、被害に遭われたみなさまへ、1日も早い復旧と心身の無事を心からお祈り申し上げます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
聴き逃しアーカイブ、続々更新中!!
→アーカイブはこちらから
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1月20日OnAirゲストは後藤 涼さんでした

1月20日OnAirゲストはBNI神戸東メンバー「ベーカリー」カテゴリーで活動中の9683(キューロクハチサン)・後藤 涼さんでした。
手作りクロワッサンとこだわり紅茶のテイクアウト専門店9683
■HP https://sito.9683-nekonote.com/
「高校卒業して、レール交換や踏切管理をする大企業に就職したんです。次は50名規模の中小企業、それから家族経営の米屋。今は個人事業主です。規模感的に小さく感じますが、自が出せるようになって、自分としては向いていると思っています。変わり者だし、変わっていると言われたいので。いつもは普通の人を装ってます(笑)」(後藤さん)
コロナ禍で事業再構築補助金申請を検討していた時、お義父さんから「クロワッサン専門店をやりたい」と相談を持ちかけられたそうです。
「2人で食事行ったら『クロワッサン専門店やろうと思う』って。運送と一緒にできる事業も検討したいところだったので、それなら!と補助金で店を作ると決めて、一念発起ですよ。飲食業に携わったこともなかったのに」
夢についてお聞きした際、「夢が見いだせないんですよねぇ」と困った顔をしていた後藤さんがとても印象的でした。誰かのために頑張れるのに、自分のために何かをすることがよくわからない…って人、時々いますよね。
「手相が真っ白なキャンバスだって言われたんです。あなたは夢を見つけたら化けるよって。でも自分の夢ってよくわからない。どうしても答えを出すなら、人の夢を叶えるのが夢なのかも」(後藤さん)
夢を叶えるために人生の大切な時間を作り、向き合い続けたら、いつしか夢を叶える自分になっていた。そんな人生もいいですよね。誰かの夢を応援し、自分も応援される時間を場所を提供されることも、BNIメンバーの特権なのだと思います。
個人的には、これが一番お気に入り(笑)。1年目はお休みが多かったんだもん(涙)。