【8/30 ON Air 】 多賀 大起 さん
小室 先週に引き続きゲストはBNI神戸東メンバー・株式会社Me Inves(エムイー インベスト)多賀 大起(たが だいき)さんです。多賀さん、今週もよろしくお願いします。
多賀 よろしくお願いします!
小室 それでは多賀さんより事業の案内をお願いします。
多賀 弊社は金融総合コンサルティングサービスを展開しております。中でも海外の金融商品のサービスや事務サービスをお客さまに提供しております。
小室 BNIに入会してご自身が感じている変化はありますか。
多賀 元々異業種の方とは関わる機会がなかったのですが、入会後はいろんな人と関わることができました。
他の方の仕事・業種の大変さや仕事の進め方などすごく学びになり、知識が増えた
山内 BNIは毎週メンバーさんとミーティングを行いますが、新鮮でしたか。
多賀 自分の仕事のことしかわかりませんでしたが、他の方の仕事・業種の大変さや仕事の進め方などすごく学びになり、知識が増えました。
小室 BNIはメンバーさんだけでなく、ビジターさんも来られますよね。
山内 様々な業種のゲストの方が来られるので、いろんな情報を得ることができます。自分の業界だけだと偏った情報になりがちですが、様々な業種の方、専門分野の方からの情報は、ビジネスをする上でとても重要ですね。今後どうなるんだ、ということを自分たちのことだけで進めていくと失敗をしてしますので、そういった情報を得られる機会というのは非常に大切ですだと思います。
小室 多賀さんが取り組まれている海外投資、これも『知る』ということはすごく大事なことですよね。
多賀 そうですね。まずは知っていただき、選択肢に入れていただいた上で、ご自身でしっかり決断していただきます。経営者の方も会社員の方も主婦の方も、経済動向はもちろんですが、金利をしっかりと知り、お金をどこに置くのかによってご自身の人生が大きく変わってきます。それが金利、お金、なので、そう言った事をまずは知っていただくことが大事です。
山内 多額でなくとも、少しでも投資を始めてみると、経済に関して興味を持ちますよね。アメリカの経済はどうなるんだ、とか、中国道なるんだ、とかね。
多賀 月に1000円だけでもアメリカ商品に投資していたら、アメリカ経済がこれから上がっていくのか下がっていくのか、そもそもアメリカという国が世界でどのぐらい力を持っているのか、ということに興味を持ち始めますよね。そう言ったことで見聞が広がっていくのかな、と思います。
小室 それではここで多賀さんから元気になる曲をお預かりしています。
桜庭裕一郎 / ひとりぼっちのハブラシ
小室 この曲を選んだ理由をお聞かせください。
多賀 歌詞だけ見ると、一見普通の別れの歌ですが、相手の方への思いやりが描かれていて・・・思いやりって大切だな、と、最近家族ができたのでよりそう感じるようになりました。
小室 お金のことを考えるということは、家族のこと、そして自分の人生と向き合うことだと思うんです。
山内 家族を幸せにするために、お金って必要なものだと思います。そこを無視して幸せにするぞ!と言ってもダメなので。お金のことをしっかり考える機会を持たないといけないなと思いますね。
相手のことを思いやれる豊かな社会を創りたい
小室 最後に多賀さんの叶えたい夢について教えてください。
多賀 より多くの日本の方がグローバルに物事を考えたり、資産を持ったり、最終的には自由な選択肢をたくさん持っていただきたいな、と。そういう人が多い社会というのは、相手のことを思いやれる豊かな社会だと思っていますので、そんな社会を創るために、少しでも自分ができることを、信頼される存在の金融アドバイザーとして、いろんな方のお役に立っていきたいなと思います。
小室 今週のゲストは株式会社Me Inves多賀 大起さんでした。
多賀 ありがとうございました!