【3/8 ON AIR】BNI神戸東リージョンアワード2025
小室 今週はBNI神戸東リージョンアワード2025の会場より最優秀チャプター表彰式の模様をお送りしております。最優秀チャプターとは、この一年で最も成長し、かつ、エグゼクティブディレクター・山内晶人さんが独自の判断で選出したMVPです。ここからは最優秀チャプターを受賞されました【風見鶏チャプター】より、プレジデントでいらっしゃいます河村大賀さんをお迎えし、お話を伺ってまいりたいと思います。河村さん、おめでとうございます!
河村 ありがとうございます。
小室 それでは、河村さんの事業をご紹介いただけますか。
河村 株式会社PCデザインという会社で、主にパソコンの販売・修理を行なっております。
頼りになる方々との出会い、信頼を勝ち取る
小室 BNIに入会されて、ご自身が変わったなと思うところはありますか。
河村 頼りになる方々と出会い、売り上げを上げるという、皆さんリファーラルという言葉を使いますが、そのリファーラル、ご紹介という形でメンバーやお客様の信頼を勝ち取るということが一番変わったと感じます。
小室 ところで河村さんはお仕事が休みの日、オフの日は、どんなことをして癒されていますか。
河村 最初の方は休みの日は休んで、マッサージに行ったりお風呂に行ったりしていましたが、最近はよく読書をしています。
小室 どんな本を読まれていますか。
河村 それこそ『多種多様』なのですが、最近はお金の本や時間の使い方、自己啓発するような本をよく読んでいます。
小室 では元気になる曲を一曲選ぶとしたら?直感でお願いします。
河村 ライラック、でしょうか。
Mrs. GREEN APPLE / ライラック
小室 この曲を選んだ理由をお聞かせください。
河村 昔からアニメが好きで、この曲も『忘却バッテリー』というアニメのテーマソングに起用されていました。アニメ自体もとても面白いので、是非観ていただきたいです!
絆をずっと繋いでいく
小室 『忘却バッテリー』の見どころを教えてください。
河村 主人公が記憶喪失となり、上手だった野球のことも全て忘れてしまうのですが、それでも仲間たちが見放したりせず、主人公にずっと寄り添ってあげる・・・という部分にすごく共感しました。風見鶏チャプターもメンバー共々仲間たちを見捨てることがないので、この絆をずっと繋いでいけたら、と思います。
小室 それでは最後に、ご自身とチャプターのこれからの目標について聞かせてください。
河村 自分自身の目標は、もっともっと会社の発展、周りの方々の発展を目指して頑張っていきたいと思います。風見鶏チャプターについては、この一年で51名と人数が増えましたので、ますます盛り上げていけるように、来期のプレジデント共々、いい組織を創っていきたいと思います。
小室 ありがとうございました!ここまでは、最優秀チャプターを受賞されました【風見鶏チャプター】より、プレジデントでいらっしゃいます河村大賀さんにお越しいただきました。
河村 ありがとうございました!